自分の家で最期まで暮らしたい。
私たちはそんな希望を叶えるお手伝いをします。
私たちは、自宅で暮らし続けたいという、「本音」を全力でサポートします。
それが私たち「にじむすび」の想いです。
希望のある生活をみんなで支えたい
「希望」という言葉には、「○○のようになりたい」などの願望という意味もありますが、「先がなんとなく明るい」という意味もあります。
生きるということには苦労はつきものです。しかしながら、「先がなんとなく明るい」ということが感じられれば、その苦労も乗り越えられるものです。
「にじむすび」という屋号には、そんな「希望」を「結び合わせる」という意味もこめられています。
いくらお金があっても、いくら制度が利用できても、「希望」を感じれない生活を送っている人はたくさんいます。
そんなみなさんに「にじむすび」が「希望」になれるよう、社員全員で支えていきたい、支えることで社員の人生が喜びに包まれる仕事をしたい。
「にじむすび」にはそんな「希望」があります。
OriHime eye意識伝達装置販売、OriHimeレンタル事業
フランチャイズ事業(樹楽にじむすび)
にじむすび(訪問介護)
にじむすび訪問看護ステーション(訪問看護)
にじむすび重度障害・難病在宅生活相談センター(居宅介護支援)
訪問介護事業(予定)
にじむすび訪問看護(サテライトサプリ)