病はチェケラ
「病は気から」という言葉があります。
少し昔の日本、例えば昭和の寒い大広間で、腹痛を訴える男の子が「そんなことで学校を休むな!」と厳しい父親に叱られている――そんな情景を私は思い浮かべます。
今の時代、誰もがコロナという大きな困難を経験しました。
「病は気から」という言葉が、少し無神経に感じられることもあるかもしれません。けれど、この言葉の裏には、ただ厳しいだけではない、子どもを思う深い愛情があったのではないか――
そう思えるようになったのは、私自身が年齢を重ねたからかもしれません。とはいえ、今も誰かに言われたら「はぁ?」なんて思ってしまう、まだまだ未熟な私もいます(笑)。でもこの言葉、今の時代だからこそ、少し形を変えて伝えたいと思います。
「病はチェケラ(Check it out)」
体調をよく見て、お医者さんの話をしっかり聞いて、治ったことを確認してから元気に動く。
明るく前向きに、笑って病と向き合えるように――そんな思いを込めて。
株式会社にじむすび 取締役社長 角谷展克
デイサービスにじむすび で はたらくスタッフを 紹介します
初めまして。5月から調理の方でお世話になっている村井と申します。
料理はあまり得意ではありませんが、食べる事は大好きです。
食事は大切な事なので、利用者様にも美味しい料理が提供できればと思っています。
私の趣味は、映画鑑賞、美味しいお店を探す事、旅行です。
旅行は年に何回か旅先で美味しいお店を探して、温泉に入って、癒されています。
至らぬ事も多いと思いますがよろしくお願いします。